top of page

その不調、産後のせいかも?静岡県東部で頑張るママへ届けたい体と心のケア

更新日:9月3日



女性の手を握る赤ちゃん

こんにちは!三島市の岡メディカル整骨院です。

出産という大仕事を終えたママ。お疲れさまでした。

でも「産んだら終わり」なんてとんでもないですよね。

実は、産後こそ体にも心にも負担がかかる時期です。

  • 朝起きても疲れが抜けない

  • 抱っこや授乳で肩や腰がバキバキ

  • 何となく気分が落ち込む日がある

  • 骨盤がグラグラする感じがする

これらは、すべて産後の体からのサインかもしれません。





産後の体は想像以上にダメージを受けています


ree

出産は交通事故レベルのダメージとも言われています。

特に多くのママが悩むのが以下のような症状です。

  • 骨盤のゆがみ・開き

  • 腰痛・恥骨痛・尾てい骨の痛み

  • 肩こり・腱鞘炎

  • 自律神経の乱れによる不眠・倦怠感

これらは自然に治る場合もありますが、放っておくと慢性化しやすいのが産後の不調の特徴です。



なぜ今、産後ケアが必要なのか?

特に赤ちゃん中心の生活が始まると、ママ自身のことは後回しになりがち。でも、あなたが元気でいることが、赤ちゃんの笑顔にもつながります。

  • 骨盤が整うと、姿勢や血流が改善され、疲れにくくなる

  • 痛みが減ることで、育児がもっと楽しくなる

  • 呼吸が深くなり、気分が落ち着く

今この時期にこそ、産後専門のケアを受けてほしい理由がここにあります。




静岡県東部で頑張るママたちへ

当院には、三島市・沼津市・裾野市・清水町・長泉町など、静岡県東部エリアから多くの産後ママが来院されています。

「整骨院って行っていいの?」「赤ちゃんを連れて行けるの?」

そんな不安を抱える方にも安心して通っていただけるように、

 保育士資格保有のスタッフが在籍

 完全予約制で待ち時間なし

 キッズスペースあり、ベビーカーでの乗り入れOK

 無理な勧誘や押し売りは一切ナシ

とくに産後2~6か月は、骨盤ケアを始めるのに最適な時期です。

ぜひお気軽にご相談ください。

ree


まずはお話を聞かせてください

産後の不調は、ひとりで抱え込まないことが何より大切です。つらい体の症状だけでなく、「育児がしんどい…」という気持ちも、私たちはしっかり受け止めます。

体も心も、元の自分に戻るために。そして、これからの育児をもっとラクに、もっと笑顔で楽しむために。

「整える時間」を、あなた自身のために持ってみませんか?



ree



ご予約・お問い合わせはこちら

岡メディカル整骨院

📞 055⁻900-1341

🏠静岡県三島市東本町2丁目3-47(駐車場あり)




bottom of page