top of page

人気のピラティス、ヨガ、ストレッチポール、バランスボールなどの効果は?



ピラティスは、もともと第一次世界大戦の時に負傷兵に対して行われたリハビリ。インナーマッスル(体幹深部筋)を動かすことで、機能回復を早めることが目的でした。


それが近年になってリバイバルされてブームになっています。これは現代人がリハビリが必要なほど体がおかしくなっているという証拠かもしれません。

インナーマッスルをしっかりつくることで、脊柱や骨盤や肩甲骨などの骨の並びを自然に戻すこと。それによって全身的に健康になることが、現代のピラティスの主な目的でしょう。

ストレッチの要素と呼吸を重視するヨガも、ピラテスと目的は同じだと思います。脳科学でも、腹式呼吸をしていると脳が活性化されることがわかってきています。呼吸法とインナーマッスルをうまく使うことを組み合わせ、いろいろな姿勢を取ることで、体の歪みを矯正したりバランスを整えていく。ピラテスもヨガもボディバランスを整え、普段眠っているコアの筋肉を活性化するのがポイント。健康を考えるのであれば、十分に効果的です。




最近流行っているストレッチポールやバランスボールも、やれば間違いなく効果はあります。例えば脊柱起立筋の緊張を解いてくれる。あえて不安定な状態を取り、体のバランスを微妙に崩すことによって、それを整えようとするインナーマッスルの働きを活性化させるのでしょう。それによって体の機能を調整する効果があるのだと思います。



バランスボールは、コアだけでなく肩甲骨の周辺のインナーも使わないと、うまくバランスが取れません。上に寝た状態でバーベルをプッシュしたりすると、脊柱周辺だけでなく、肩甲骨周辺を安定化させることにも有効だと思います。

4つともガッチリとした大きな筋肉(アウターマッスル)を鍛えるものではありません。ただ、体の機能を調整することで体調が良くなったり、ボディバランスが整えられますから、長い目で見れば非常に大切だと言えます。

bottom of page