
岡メディカル整骨院

交通事故治療
Traffic accident treatment
交通事故治療
Traffic accident treatment
Traffic accident treatment



_JPG.jpg)
腰痛
首の痛み
肩痛
しびれ
当院では、多くの交通事故によるケガやリハビリの臨床を重ね、事故治療を専門に行っています。交通事故のことならお気軽にご相談ください。
交通事故の治療は窓口負担金が0円
一般的な交通事故のケガやリハビリは、自賠責保険が適用され、自賠責保険内から治療費がまかなわれますので、患者様の自己負担金はかかりません。
交通事故のムチウチでよくあるのが「事故直後は、なんでもなかったのに、後から痛みや重だるさがでてしまった」です。
交通事故のケガは後から痛みや症状がでたり、適切な処置がないと後遺症となる場合が多いです。たとえ、初期症状がなかったとしても軽く考えず、専門の場所で適切な治療を受けることをおすすめいたします。
交通事故のむち打ち

平日20時、土曜は17時まで受付

事故に遭われた方の1日も早い回復サポートをしたいという願いで、事故治療は診療外の平日20時まで、土曜は17時まで受付ております。初めての事故治療でも専門の担当スタッフが治療開始から治療終了までトータルサポートいたします。
身体に不調がある人が十人いれば、十通りの解決法があると考えています。
ご症状やお身体はお一人おひとり違います。当院では、お一人おひとりに合わせたオーダーメイド式治療を行っています。先進の医療機器を多数完備もいたしていますので、安心・安全で早期改善が期待できます。
あなたの症状に合わせた施術プラン

特に初めての事故だと身体のこともそうですが、どこの病院へ行けばいいのか?事故後の手続きはどうすればいいの?など不安でいっぱいだと思います。当院では、その不安を少しでも解消できるように、各機関の専門との連携やご紹介をしています。
専門家との提携・ご紹介

事故のむち打ち
Whiplash

事故後に不調になる原因
むち打ち(頸部捻挫、腰部捻挫)は交通事故による後遺症として、高確率で発生します。
むち打ちとは、交通事故で車が追突された場合、頭や体が前後左右に振られることで背骨がむちのようにしなり、痛めることから「むち打ち」と呼ばれています。症状は、首~腰にかけての痛みやしびれの他、頭痛、吐き気、めまいなどです。
原因としては追突された際、頸椎(首)・胸椎(背部)・腰椎(腰)に大きい外力が加わり、その関節が持つ許容範囲を超えた動きが強制されることで、骨周囲の軟部組織損傷を引き起こします。
ほとんどの場合、骨に異常がないので、病院でレントゲンを撮っても異常がなく、軽視されがちです。

当院が行うむち打ち治療
三島市の岡メディカル整骨院では、軟部組織損傷に照準を当てた医療機器(超音波・立体動態波・メディカルパッチ)や徒手療法(矯正、柔道マッサージ)を用いり患部の痛みやしびれ、可動域を改善します。
後遺症を残さないためにも、早い段階での適切な治療を受けるようにして下さい。