自律神経の乱れからくる不調に
四肢通電・脊柱通電療法
自律神経とは
人の身体はたくさんの神経が存在し、それぞれが大きな役割を担うことで生命活動が行えています。自律神経はその中でも内臓や代謝、体温などの働きをコントロールしている重要な神経です。自律神経が乱れることで、身体には様々な問題を引き起こします。
自律神には「交感神経」と「副交感神経」の2種類の神経を合わせ持ちます。交感神経は主に朝から昼間の活動している時に活発に働き、副交感神経は夜間など比較的リラックスしている時に活発になります。この2種類の神経が互いに調和がとれていることで健やかな生活ができます。
一方で交感神経が興奮して優位に働いてしまうと、血圧が上がったり、筋肉が緊張して硬くなったり、痛みが出やすい(痛みに過敏)状態になります。副交感神経が優位に働きすぎると、血圧や心拍数は下がり、覇気がなく、免疫力の低下で病気にかかりやすくなります。
正常な人の場合は交感神経と副交感神経の切り替えがスムーズですが、乱れている人の場合は、切り替えが上手くいかず、様々な不調に陥ります。
自律神経の乱れを感じたら
基本的には当院に来て下さって結構ですが、確定的な診断は出せませんので、気になる方は事前に一度、専門の医療機関へ受診して下さい。
□ 眠りが浅い・寝つきが悪く不眠
□ 立ちくらみ、息苦しさ、全身の倦怠感
□ 偏頭痛、便秘、耳鳴り、動悸
□ 感情の起伏が激しい、イライラする
□ 人間関係の悩み、ストレス
□ 仕事でのストレス、プレッシャー
□ オーバーワークによる肉体疲労
□ 不規則な生活
□ 性格が神経質
□ 生活習慣の見直し
□ 物事を楽観的にとらえる、思考変化
□ 運動で体を動かす
□ マッサージ、温泉で血行を良くする
先進の方法で、乱れた自律神経へ直接アプローチいたします。
最新の立態波によりMCR、3D Mensによる脊柱通電・四肢通電療法で自律神経の乱れを整え、体を癒します。ます。また、心地の良い微弱電流がミクロレベルの細胞まで優しく行き届き、自己治癒力や免疫力のアップも期待出来ます。この他にも、当院が専門として行う骨盤矯正やマッサージを複合させていくことでより効果を高めることが可能です。
近隣、市内でもあまり行われていない施術方法になりますので、自立神経の乱れでお困りなら、まずは一度ご相談下さい。